寝ても覚めても珈琲だがね
豊明市の前後駅南にある自家焙煎のコーヒー豆屋「うま珈」の店主が、 激勤のサラリーマン時代~開業までの道のり~そして日々想うことを思いのままに~~~~。
2017年12月25日月曜日
年末年始の営業について(再掲)
既に一度お知らせいたしましたが再掲です。
今年も例年通り、
年内は
30日(土)まで通常通り、
31日(金)は15時まで、
年始は
6日(土)から通常通り
営業いたします。
~
1
2月30日(土)
通常
営業
10:30
~
19:30
12月31日(日
)
特別営業
10:30
~
15:00
1
月1日(月)
~5
日(金)
・・・・・
休 業
1
月6日(土)~
通常
営業
10:30
~
19:30
2017年12月20日水曜日
インドネシア トラジャ 30kg 完売しました
インドネシア スラウエシ島産
カロシ
・トラジャ
30kg限定
完売しました!!
今年も、変わらずご好評いただきました。
来年の年末も登場予定です。
お楽しみに!
2017年12月16日土曜日
インドネシア トラジャ 販売開始!
インドネシア スラウェシ島
カロシ
・トラジャ
30kg限定
販売スタートです。
2011年から7
年連続で年
末の登場となります。
マンデリンとは一味違う スッキリした苦味とコク!
是非この機会にお試し下さい!
価格(税込み)
100g・・・ 700円
250g・・・1,750円
500g・・・3,150円(10%オフ)
定番の「インドネシア・ゴールドトップマンデリン」と
味比べがしやすいように、
お得なセットも作りました。
各100g
(マンデリン100g+トラジャ100g)
セット
⇒
定価1,350円
のところ
1,300円
各250g
(
マンデリン250g
+トラジャ250g)
セット
⇒
定価3,375円のところ
3,275円
各500g
(
マンデリン500g
+トラジャ500g)
セット
⇒
定価6,750円
当店販売価
格6,075円のところ
5,875円
2017年12月10日日曜日
年末年始の営業について
今年も例年通り、
年内は
30日(土)まで通常通り、
31日(金)は15時まで、
年始は
6日(土)から通常通り
営業いたします。
~
1
2月30日(土)
通常
営業
10:30
~
19:30
12月31日(日
)
特別営業
10:30
~
15:00
1
月1日(月)
~5
日(金)
・・・・・
休 業
1
月6日(土)~
通常
営業
10:30
~
19:30
2017年12月6日水曜日
インドネシア トラジャ 30kg 入荷しました!
2011年から6年連続で
年末
限定で登場しています
トラジャコーヒー
今年もやります。
イ
ンドネシア スラウェシ島産
トラジャ高原カロシ地区の
高品質コーヒーです。
30kgのみの限定入荷です。
当店で
インドネシアのコーヒーと言えば、
スマトラ島産のマンデリン
ですが・・・
同じインドネシアの違う島のコーヒー
です。
高級品です。
おたのしみに!!
2017年11月9日木曜日
コロンビアの豆がかわりました。
新銘柄のコーヒーは、
サントゥアリオ農園 ブルボン種100%
この農園は、
良質なコーヒー豆を生産する産地として有名な カウカ県ポパヤン高原 にあります。
標高が2000mほどあるため、
昼夜間の気温差があるので良質な酸味が得られ、
さらに、豊かな降雨に恵まれているそうです。
これまでと同様、
”マイルドながらしっかりしたコクと甘みがある” 中深煎り
と
”重厚なコクと苦味が持ち味”の 極深煎り
の両方を販売いたします。
ご堪能ください!
コロンビアのコーヒー豆は、
当店で中核となる2つのブレンドコーヒーのベースに使用している
非常に重要なコーヒー豆です。
中深煎り・・・当店のスタンダードブレンド「うま珈ブレンド」のベース
極深煎り・・・当店の「アイスブレンド」のベース
2017年10月25日水曜日
本日臨時休業致します。
普段あんまり休まんので、2回目のお知らせです!
本日 ・・・
10月25日(水)
・・・ 臨時時休業いたします。
知らずに来てしまった、そこの
あなた!!
次に来た時に、こっそり打ち明けてくらはい!
なにか出るかもしれまへん!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)