ネット通販・・・
利便性と安さを追求してネット通販が隆盛を極めている(そうです)。
ボクは私生活ではほとんどしません・・・時代遅れ・・・
でも決して変人ではありませんよ。
その一方、リアル店舗はというと・・・
日本全国どこへ行っても同じような店ばかり。
そこにはひと肌暖かいぬくもりを感じることができない(と思う)。
そのようなところ(同じような店)が
あってももちろん悪いわけではないけれど、そんな店だらけになったら・・・
昔は近所には、
八百屋さんがあって、
肉屋さんがあって、
お豆腐屋さんがあって、
魚屋さんがあって・・・
今は、周りを見ると駐車場だらけ・・・
そこには、本当に必要なの?と思うくらいの車・・・車・・・・車・・・
そんな状況を見ていると、
社会全体が、本当の意味で豊かになったようにはとても思えない。
それは何も日本だけではないと思う(けど)。
ボクは
自家焙煎のコーヒー豆を販売する店を営んでいる。
自家焙煎珈琲豆挽き売り店というやつです。
挽き売り店は自家焙煎が当然で、
それは”ウリ”でも何でもなく当たり前なんです。
屋号に自家焙煎と謳っていないのはそのためです。
当たり前だから当たり前のことをわざわざ誇示しないのです。
パン屋さんがその場でパンをつくっているのは当たり前です。
ケーキ屋さんがその場でケーキをつくっているのは当たり前です。
皆、自家製=工場直売です。
コーヒー豆も同じ。
町のコーヒー豆屋さんは、自家製=自家焙煎なんです。
前置きが長くなりました…
うちの店は通販もやっていますが、基本は対面販売の店です。
ご来店のお客さんは、
このむさくるしい店主(ボク)を前にしながら、
実際に商品を見て・・・
豆の香りを嗅いで・・・
実際、試し飲みしてみて・・・
いろいろ確かめながら、
話をしながら買い物をします。
そこには、
音楽をコンサートホールやライブハウスで楽しむような、
映画を映画館で観るような
プロスポーツ競技をスタジアムで観戦するような
そんな興奮と感動があるはずです。
イヤッ、そのような店であるべきだと・・・・。
その時のワクワク感・・・大事だと思うんだけどなぁ・・・
そんな醍醐味が失われた社会(まち)は、なんだか寂しい気がする・・・自分だけかな?