2010年2月22日月曜日

白米も酸化する

先日、常連さんとお米の話になった。

コーヒー豆と共通することが多いので、
今回は、お米についてちょっとだけ触れてみたい。

お米は、コーヒー豆と同じ農作物。
収穫時期によって、新米、古米。古古米・・・とある。
コーヒー豆も、
 ニュークロップ(当年モノ)
 パーストクロップ(昨年モノ)
 オールドクロップ(2年以上前に収穫されたもの)
とある。


白米は、精米後すぐ酸化が始まる。
 ↑ これ、コーヒー豆と同じ。
コーヒー豆は、焙煎直後から酸化が始まる。


酸化が始まると、味が落ちて
加酸化糖質(生活習慣病の一因)が増えていく。

食べる直前に精米するのがベスト!
  ↑ ここはちょっと違う。
 コーヒーの場合は、「飲む直前に焙煎」と言うより、
 焙煎後しばらくしてからの方が美味しい。


精米したてで酸化してないお米は、
炊きあがりの湯気から甘い!
透き通るようなツヤとふっくらとした食感が堪能できる。

市販米の中には、白さを際立たせようと
過度に精米しているものもある。

        ・
        ・
        ・

と言うような話を聞いたことがあり、
現在、精米機の購入を検討中だ。


未だ精米機がない我が家では、
現在、白米は冷蔵庫に入れて保管している・・・これ重要 !!


諸事情により、この春から冷蔵庫の容量が足りなくなるので、
コーヒー豆と同じく、冷暗所にと考えている。

精米機を購入したら、
研究レポートを提出するので、お楽しみに(・・・冗談)。


因みに
白米の美味しく食べられる期間の目安は・・・

  精米してから2週間~1ヶ月程度  

季節により違うようだ。

お米の美味しさを損なう主な原因は、
高温多湿と空気に触れることで起きる酸化。

なので、当面使用する分は通常の容器にいれ、
残りを密閉容器にいれて、
涼しい場所、冷蔵庫、床下収納庫などに
保管するのがよいとされている。

コーヒー豆と共通するところが多く、面白い。