2010年7月31日土曜日

焙煎の流れ・・・

焙煎は、大まかに以下のような感じで進める。

 ①釜の予熱・・・本焙煎をスムーズに進めるため、釜を暖める
 ②本焙煎と冷却・・・
   1つの銘柄ごとに「焙煎」を行い、煎りあがったら、
   その煎り豆の冷却を行う。
   これは、煎り豆内部の余熱でそれ以上ローストが
   進まないようにするため。
   1つの銘柄で、トータル20~30分くらい。
 ③釜の冷却・・・全ての焙煎が終わった後、釜を徐々に冷やす。


本焙煎の前後(①+③)でおよそ1時間ほど、
本焙煎(②)は、焙煎する銘柄の数により
トータルにかかる時間は変わる。
例えば、4種類のコーヒー豆を焙煎する場合、
煎り具合にもよるが(*)、トータルで3時間くらいかかる。

* 銘柄ごとの焙煎時間は、その銘柄の焙煎度合いにより違う。
  中煎り中深煎り深煎り極深煎り  と進むにつれて、
  焙煎にかかる所要時間が長くなる。

  ついでに言うと、焙煎すると目減りする。、
  中煎りの方が目減りが少なく、深煎りの方が目減りが多い。
  中煎りで10数パーセント、深煎りで 20パーセント前後減少する。

  例えば、3キロの生豆を焙煎する場合、
  煎り上がりは、およそ 2.6キロ(中煎り)~2.4キロ(深煎り) 前後になる。
  煎りが浅い方が、同じ原料(生豆)から多くの煎り豆を作リ出せ、経済的だ。

注意
  上記パーセンテージは決められた数字と言うわけではない。
  あくまで当店で行う焙煎を前提としたものである。
  下記のような状況により、数値は変わる。
        焙煎機の種類
        焙煎方法
        生豆のグレード など